第11回 JBCクラシック(JpnI) スマートファルコンVSトランセンド
仕事で見れないかもと思ってたんですけど ギリギリ間に合った~
帰ってくるなり いきなりチャンネル グリチャに変えたら 娘 怒った! 怒った!
リモコン取り返そうとする娘 なだめながら 見てました。
レースは、逃げるスマートファルコンが“世界2位の底力”で抵抗するトランセンドを1馬身抑えてゴール。
私の予想では、 ゴール前 すごいデットヒートがあると思ってたんですけど 意外とスマートファルコンがあっさり
勝っちゃったんで ちょっとがっかりでした。
現役ダート王 スマートファルコン この馬の時代 しばらく続きそうです。
で 今週 京都のみやこS。
トランセンドが 昨年勝ったレースで その後 JCD、フェブラリーSと GⅠ連勝していったんで
今年もダート界の新星が出てくるのを期待したいたレースです。 私 秘かに狙ってるのは、この仔です。
ニホンピロアワーズ

ブックの寸評では、「曇天でシャッターを切る瞬間が悪かった」と言い訳してます。おかげで立ち姿は、
イマイチですけど 馬体のバランスとしては、まずまず良いじゃないかと思ってます。
まだ4歳馬なんで これから大化けするかも・・
あとハンデ戦のアルゼンチン共和国杯ですけど 優秀なJRAのハンデキャッパー ゴール前 団子状態になるよう
計算してると思うんで 馬体による デキチエックする気しません。 では、

ここをクリックすると・・
↓

にほんブログ村
