今日 グリチャのホームページ見たら こんなん書かれてました。
2011年7月2日「中央競馬中継」は、
それぞれ「中央競馬全レース中継」、「中央競馬パドック中継」
に生まれ変わります。
グリチャのパドック中継は、1周回プラスαぐらいなんで 以前
「もっとパドック時間を長くしてくれー!」
とコメント入れ したことあったんですけど 受け入れて くれたみたいです。
パドック派の我々にとっては、嬉しいニュースです。でも その下の方に書かれてた
これ⇒ ※2場開催時は 2チャンネルとも同一内容( 中央競馬全レース中継)にて お届けします。
うーん 意味わからん? 期待していいものか・・
で いよいよ 競馬の祭典 日本ダービーですけど どうやら 雨で不良馬場になりそうです。
血統では、スティゴールド産駒が 重適正あるみたいですけど 本当のところは 走ってみないと わからない・・
そんなんで予想がややこしくなる雨の日は、買いたくないんですけど ダービーに関しては、ひとつだけ
わかっていることがあるんだな!
それは、去年1着3着さんが詳しく書いてたこの記事 ダービーの乗り替わりは、どうなの?から
過去20年の勝ち馬は、
すべて前走と同じ騎手が乗っています。
すべてです。
さらに、そのうち18頭が、前々走も同じ騎手でした。
残り2頭も、前々走以前にその騎手が乗ったことのある馬でした。
(キングカメハメハ@安藤勝 と タニノギムレット@武豊)
まあ そんなところをかき混ぜて 単純に考えてみると・・
⑤オルフェーブル、⑧フェイトフルウォー、⑩ナカヤマナイトの3連複、単勝だけで遊んでみようかと・・
うーん せっかくのダービーやのに雨の日は、馬券 どうも気合い入らんけど 盛り上がってほしいです。
ここをクリックすると・・
↓

にほんブログ村
