【桜花賞】ディープ産駒マルセリーナが戴冠
サンケイスポーツ 4月10日(日)15時48分配信
10日の阪神競馬場で行われた第71回桜花賞(GI、阪神11R、3歳牝馬オープン、芝1600メートル、出走18頭)は
ディープインパクト産駒のマルセリーナ(栗東・松田博資厩舎)が差し切って優勝。
賞金8900万円を獲得した。勝ちタイムは1分33秒9(良)。
レースはフォーエバーマークが逃げて速い流れに。
マルセリーナや1番人気のホエールキャプチャ(美浦・田中清隆厩舎)らは後方集団でレースを進める。
4コーナーを回り、マルセリーナは直線で馬群を割って抜け出し先頭に立つと、外をまわって追い上げた
ホエールキャプチャやトレンドハンター(栗東・松田博資厩舎)の追撃を振り切った。
手綱を取った安藤勝己騎手は「馬が強いんで助けられました。距離が伸びても問題ないと思います」と
2冠達成へ意欲を見せた。
松田博資師は管理馬が1、3着に入り、1番人気が確実視されながら直前に骨折し、出走回避した
レーヴディソールの悔しさを見事に晴らした。
3/4馬身差の2着にはホエールキャプチャ、3着にはフラワーCを制したトレンドハンターが入り、
4着はメデタシ(栗東・音無秀孝厩舎)が入った。
4頭にはオークス(GI、5月22日、東京、芝2400メートル)の優先出走権が与えられる。
見ました? ゴール前のアンカツさん
ホエールキャプチャの鼻面辺りに 視線を送るしぐさ・・ あれがでるのは、余裕がある時だけです。
それだけ 今日のマルセリーナーが強かったとう云うことです。
オークスまで1ヵ月ちょいとわずかです。 力関係的には、あまり変わらんと読んでるですけど 距離が伸びて
クロフネ産駒のキャプチャには、ちと厳しいと思ってます。 マツパク厩舎のこの2頭 オークスでも警戒です。
で 私の馬券 馬連ゲットしてますけど トリガミです・・・
ライステラスのパドック映像 もう1回だけ見たかったとぼやいときます。
3連単 サクラ咲かなかったんで 近所のお寺の桜 満開に咲いてたんで 写メしてきました。
これ見て ため息ついとこ・・
来週は、古馬のに芝マイル戦の読売マイラーズカップやったかな?
3歳牡馬のレースより相性が良いので 懲りずにやってみます。 では、


ここをクリックすると・・
↓

にほんブログ村
