私 PAT会員になって5年以上なるんですけど 以前は、毎週 場外に行ってました。場外って ま
ず座るところがない。仕方なく階段に座ろうものならガードマンが飛んできて「お客さん ここは座れ
ません」と追い払われる。ずーと立ち続けるなんて 私 無理です。そしてG1レースのある日って窓
口混みます。普段 買わない人がやって来て 私の前でマークカードを入れたり出したり。 「入れ
たり出したりは、どっかのオネエチャンとやれー」と叫びたくなるのを抑えて 「チェッ!」と舌打ちが
思わず出てしまう。すると そのニイチャン慌てて「すみませーん」といなくなる。そんなつもりは、
なかったんやけど 「まあいいか」と窓口の前に立つと機械から一万円が出てくる。
えー ! 何これ !
振り返って さっきのニイチャン捜すがもういない。場外は、修羅場です。そんなところで財布なんか
落としたらまず返ってきません。気を付けましょう。 「えっ! それでその一万円どうなったかって?」
それは、秘密です。もう時効でしょー。 では
ず座るところがない。仕方なく階段に座ろうものならガードマンが飛んできて「お客さん ここは座れ
ません」と追い払われる。ずーと立ち続けるなんて 私 無理です。そしてG1レースのある日って窓
口混みます。普段 買わない人がやって来て 私の前でマークカードを入れたり出したり。 「入れ
たり出したりは、どっかのオネエチャンとやれー」と叫びたくなるのを抑えて 「チェッ!」と舌打ちが
思わず出てしまう。すると そのニイチャン慌てて「すみませーん」といなくなる。そんなつもりは、
なかったんやけど 「まあいいか」と窓口の前に立つと機械から一万円が出てくる。
えー ! 何これ !
振り返って さっきのニイチャン捜すがもういない。場外は、修羅場です。そんなところで財布なんか
落としたらまず返ってきません。気を付けましょう。 「えっ! それでその一万円どうなったかって?」
それは、秘密です。もう時効でしょー。 では

