ジャパンカップも今年で30回目です。
私が1番興奮したレースは、第9回(`89年)ジャパンカップで 風車ムチのホーリックスとオグリキャップ直線!
テレビの前で 「オグリー いっけー!」 と叫んでました。
21年前・・ 随分 月日が流れたもんだ・・
30回アニバーサリーで 英語と日本語がゴッチャになって わけ分からないことばになってる ルー大柴変換で
記事アップしようと思ったんですが、ブレークしたのは、3年前・・今さらなんでやめときます。
でも どうしてもと云う方は、続きを読むで
それでジャパンカップですけど ◎は、天皇賞が終わった時点で決めてました ブエナビスタです。
直線一気に抜け出し、完全に独走となり、スミヨン騎手はターフビジョンを横目で確認、さらには一度二度と後方
を振り返るほどの余裕でゴールへと向かう。 (JRA HPより)
「これは ジャパンカップへ向けての調教」 に見えました。
そんなんで 他の天皇賞出走馬たちとは、勝負付け済んでますので 別路線組流します。
②ヴィクトワールピサ ⑥ローズキングダム ⑩エイシンフラッシュ の3歳馬と 凱旋門賞6着のマリヌスかな?
ナカヤマフェスタとオウケンブルースリは ブックの写真と 調教 ??でしたので 無視する予定です。
また いつものごとく パドックで予想変更するかもしれませんが こんなとこです。
あっ! それとブエナのパドックは、気合なしで他人事ように歩いてたら 大丈夫だと思います。
あと外国馬 さっぱり分かりません・・ 分かる人いるんやろか? では、

ここをクリックすると・・
↓

にほんブログ村

それでジャパンカップですけど ◎は、エンペラーオブジャパンプライズ
が終わった時点でディサイドしてました ブエナビスタです。
ストレートライン一気にスリップアウトし、完全に独走となり、スミヨン騎手はターフビジョンを横目で確認、さらには一度二度とビハインド
をターンヘッドするほどのルーム
でゴールへとフェイスする。 (JRA HPより)
「これは ジャパンカップへポイント
してのトレーニング」 にハブアンオーディエンスしました。
サッチんで アザーの天皇プライズ出走ホース
たちとは、マッチデイト
済んでますので 別ルート
クラス
フロートします。
②ヴィクトワールピサ ⑥ローズキングダム ⑩エイシンフラッシュ の3エイジホース
と 凱旋ゲートプライズ
6クローズズのマリヌスかな?
ナカヤマフェスタとオウケンブルースリは ブックの写真と トレーニング ??でしたので 無視するプログラムです。
また いつものごとく パドックで予想チェンジするかもしれませんが サッチとこです。
あっ! それとブエナのパドックは、スクリームなしで他人事ように歩いてたら セーフだとシンク
します。
あとフォーリンカントリー
ホース さっぱりアンダースタンド
しません・・ アンダースタンドするヒューマン
いるんやろか? では、

ストレートライン一気にスリップアウトし、完全に独走となり、スミヨン騎手はターフビジョンを横目で確認、さらには一度二度とビハインド
をターンヘッドするほどのルーム

「これは ジャパンカップへポイント

サッチんで アザーの天皇プライズ出走ホース




②ヴィクトワールピサ ⑥ローズキングダム ⑩エイシンフラッシュ の3エイジホース


ナカヤマフェスタとオウケンブルースリは ブックの写真と トレーニング ??でしたので 無視するプログラムです。
また いつものごとく パドックで予想チェンジするかもしれませんが サッチとこです。
あっ! それとブエナのパドックは、スクリームなしで他人事ように歩いてたら セーフだとシンク

あとフォーリンカントリー


