ヒルノダムール (前走 皐月賞2着と比較)
馬体のデキは、前走より 良くなっているのは、間違いなし。皐月賞を2着したほどの能力のある馬 恐るべし!
ペルーサ (前走 青葉賞1着 ブック初登場)
絞ってきた、ガレた と云うのが 私の印象です。胸前あたりが良いですが、お尻に丸みがないのが不満です。
ルーラーシップ (プリンシパルS 1着 ブック初登場)
体全体のバランスは、良いです。いかにも角居先生のところの馬って感じです。
ローズキングダム (前走 皐月賞4着と比較)
朝日杯勝ちの能力のある馬なんです。皐月賞より良くなっているんですが、まだまだです。
ヴィクトワールピサ (前走 皐月賞1着と比較)


皐月賞 ダービー
今回の馬体は、種牡馬みたいな感じです。ブックの寸評では、「ゆるめた感がある」とのことです。
坂路で仕上げてくるんでしょう。ダービーは、どんな馬体で 出てくるのか楽しみです。
まとめ
ブックのフォットパで馬体チェックして三ヶ月ぐらいなるんですけど(初めてのころは、1頭だけ・・) 学習
したことは、腰(お尻)が 落ちてきた馬は、走らないと云うことです。
大阪杯のヤマニンキングリー、オークスのアプリコットフィズ、そして今回は、エイシンフラッシュが走らないと
思われます。 では、

ここをクリックするとパドックの強者が・・
↓

にほんブログ村
