やっぱり強かったダノシャン

共同通信杯の時、へたな騎乗でイライラしてたんですけど 今日のアンカツさん疲れを残さない完璧な騎乗でした。
3連単は、いつものごとく的中してないんですけど惚れてた馬なんで これでクラシック戦線に乗れて良かったです。
次は、どのレースを使うのか楽しみです。
私事で欲を言えばやっぱり 単勝1万円買っときゃよかったーー!

それから 日経賞。ロジユニヴァース さすがダービー馬!
直線ひょっとして残るかもと思わせてくれたんですけど残念でした。次走 期待大です。
私の3連単は、ハズレなんですけど ブロとものアフターミーさん。
◎マイネルキッツ
底無しのスタミナ調教もしっかりしており 能力を考えると 斤量を背負っても絡むかと
と云う読み。 彼は、馬の走るフォームを診断する方なんですが、
「老眼 始まってるおっちゃんの目では、馬の速い動きには、ついていけません。」
アフターミーさんの眼力恐るべし!
今夜は、ドバイ見て、明日の高松宮記念 考えます。
高松宮記念・・・ 今のところ さっぱり分かりません。

にほんブログ村
