この記事へのコメント
どもー
やっと意識が戻りました(笑)
それにしても ショッキングな体重でしたね
しかも3コーナーで終了~
直線はフォームがバラバラ 反動が怖いです
まあ ハズレは免疫がついておりますので これから来週の予習でもするとします
お疲れさまでした~
2010/03/07(日) 21:09:52 | アフターミー | #-[
編集]
アフターミー さんへ こんばです♪
もう寝よかなって思ってたところです。
アフターミーさんには、フォームそう見えましたか?そう言えば なんかフワフワした走りでしたね。
体重もショックだったんですけどパドックも写真と違うかったし 目も死んでました。
もうーあとの祭りです。
競馬って ハズレが多いんで開き直って笑ってますわ。
また来週 懲りずに頑張りましょ。
2010/03/07(日) 22:13:41 |
しんこら | #-[
編集]
おはです
やはり絞りすぎですよね、
おいらは、未勝利脱出まで時間が要したので、軸には適してないと思いましたが・・・
来週また頑張りましょう
2010/03/08(月) 07:07:17 | 鎌田原成貴 | #-[
編集]
おはです♪
鎌さんは、テンクウの事、そんな感じで見てましたか?
人 それぞれの見方があるもんです。
パドックの時間あたりでは、買った後なので確認しかできないんですけど
目が死んでると云うより 絞りすぎて戦闘モードになり過ぎてました。
仕方ないところです。
また来週 懲りずに頑張ります。
2010/03/08(月) 10:27:12 |
しんこら | #-[
編集]
こんばんわ~
戦闘モード 納得です
スタートしてから 1コーナーまでいきっぷりは良かったと思います
パドックからも精神の作りは良かったと思いますが中身がスカスカでしたね
うまく立て直して欲しいと思います
しっかり借りは返して貰いましょう
私は馬体に感してはまだまだ理解出来ていないので また ちょくちょく覗いて勉強させていただきま~す
2010/03/08(月) 21:34:12 | アフターミー | #-[
編集]
Re: アフターミーさんへ こんばです♪
> グリチャのパドックは、各頭15秒ぐらいの放送ですから それで馬体チェックして
> 優劣を付けるって無理な事です。
> 本当のところは、サラブレットが綺麗なもんで ただ見惚れてるだけですけどね。
>
> それで まずすることは、パドックの時は、まずテレビの音量offします。
> (トラックマンの解説ただ手元の資料読んでるだけと疑ってるもんで信用してない し耳障り)
>
> それと わずかな時間でチェックできることは、
> テンポよく厩務員さんと歩けてるか? とお馬さんの心を読む。
>
> この心を読むって分かりにくいんですけど
> 体調良好=精神安定 と思ってるんですけど・・。
>
> 喋らない動物の心を読む・・。
> うーん どう説明したらいいかな?
> ご近所の犬とかを観察して訓練してみて下さい。その犬の心が見えてくるかも・・・・。
>
> でも あんまりやり過ぎると その犬に噛まれるので注意して下さい。
2010/03/08(月) 23:30:19 |
しんこら | #-[
編集]
(笑)
私も診ますよ
家にも 犬 猫がいるので 歩きを(笑)
クセですね・
自分で馬鹿じゃないか?と思います(笑)
私は 走り専門に診断してるので 身体のパーツはまだ見抜けません
つなぎの角度とか?
う~ん わからん!てな感じです(笑)
2010/03/08(月) 23:42:05 | アフターミー | #-[
編集]
アフターミーさんへ
大笑いしてました。
やるんですねー アフターミーさんも 犬、猫の歩きのチェック。
私のところにも猫がいるんですけど脚を眺めながら
「コイツ、蹄ないから分からん」と独りごと 言ってます。
それでツナギの角度・・。
真っ直ぐなのかダート向きなんですが、その角度の説明って微妙なもんで難しいです。
まあ、パドックを極めるって私 死ぬまでやってもできないでしょー。
好きなだけです。
2010/03/09(火) 00:49:24 |
しんこら | #-[
編集]
おはようございます
昨日は安らかに堕ちました~
私も 一生競馬をやっても 答えは見つからないでしょうね(笑)
それでは 仕事にかかるとします

2010/03/09(火) 07:38:18 | アフターミー | #-[
編集]
コメントを投稿する