おはようございます♪ 天皇賞(秋)の朝です
JC、有馬記念なんかと比べると1着賞金は低いんですが、レース名からわかるように天皇賞は格の重みが違います。
それで天皇賞、盾ついてヤホーで調べてみました。
ベストアンサーに選ばれた回答
hon********さん
2007/3/3120:58:28
御賞典(菊花御紋付銀製花盛器)が宮内庁から優勝馬の馬主に下賜されていたが、1941年からは太平洋戦争(戦時中)に伴う貴
金属資源の不足により、御賞典と言えども時代の背景には勝てず、菊花御紋入り(競馬恩賞と書かれた)の木製の楯が代わりに下賜されるようになり、競馬関係者からは天皇楯と呼ばれた。楯が天皇賞の略称として使われるのはこれが理由です。
へえ~ 皇室からいただけるんですから、そりゃあ関係者は名誉なことですよね。私も、、、、あっ!不謹慎、やめときます。
さて予想ですが、府中の2千 いや、そうでなくてもこの馬です。
◎スワーヴリチャード
しつこいようですが、2017年の本当のダービー馬は、今でもこの仔のだと思ってるんですから、なんとか勝ってほしいです。
ヒモ穴、ミッキーロケットでお願いします。 では、


応援クリックお願いします
↓

にほんブログ村

競馬・パドック理論 ブログランキングへ
