う~ん・・
中山記念の⑪キョウエイストーム、阪急杯の⑩サワノパンサーと ちと狙いすぎて ハズレて へこんでるので
チョー簡単に回顧します。
サンカルロ快勝!高松宮記念へ名乗り (阪急杯)
サンケイスポーツ - 2011/2/27 15:50
第55回阪急杯(27日、阪神11R、GIII、4歳上オープン、国際、指定、別定、芝1400メートル、出走16頭)
吉田豊騎手騎乗の、4番人気サンカルロ(牡5歳、美浦・大久保洋吉厩舎)が直線で外から抜け出し、快勝。
勝ちタイムは1分20秒1(良)。1馬身1/4差の2着には1番人気ガルボ、3/4馬身差の3着には
5番人気フラガラッハが入った。
サンカルロにとっては春の目標の高松宮記念(27日、GI、阪神・芝1200メートル)に出走するためには
賞金的に負けられない一戦だったが、見事にものにした。中団から競馬を進め、終始外をまわる展開になったが、
直線では鋭い伸びを見せ、最後は1馬身1/4差で勝利を飾った。
これからの短距離界のスターとして ガルボさんに期待したんですけど 内で包まれたのも災いして2着。
どうもこの仔 金杯、今回と惜しいところが続いてるんで 高松宮杯(出走可能?)での巻き返し期待したいです。
それと 今さらですが、サンカルロ 迫力のある馬体でした。もうちょっとじっくり見てみたいんで
またYou Tubeでアップされるの期待しときます。
ドバイへ弾み!ヴィクトワールピサ、今季初戦を完勝 (中山記念)
サンケイスポーツ - 2011/2/27 15:59
27日の中山11R・中山記念(GII、芝1800メートル)はM・デムーロ騎手騎乗で圧倒的1番人気の
ヴィクトワールピサ(牡4歳、栗東・角居勝彦厩舎)が直線で抜け出し1分46秒0(良)で完勝した。
レースは小牧太騎手騎乗のキャプテントゥーレ(牡6歳、栗東・森秀行厩舎)が逃げる緩い展開。
ヴィクトワールピサは中団からの競馬で、4コーナー手前で大外から進出し、直線の入り口では抜群の手応えで
一気に先頭に立った。あとは後続を突き放す強い競馬で、見事に今季初戦を圧勝した。
ヴィクトのパドックっておもしろかったです。
この仔は、毛色が微妙で見る都度 印象が変わる特徴があるんですけどけど 最初の映像では、元気さがなく
むしろキャプテントゥーレの方が 良い気合い乗りで歩けてたんで 私 キャプテントゥーレの単勝注入したんですけど
ヴィクト 周回重ねるごとに レースモードに変わっていくんで びっくりしました。
そんなんで キャプテントゥーレの単勝注入したこと 後悔の海です。
はぁ~ で来週は、苦手な3歳重賞のチューリップ賞と弥生賞・・・ 適当にやります。では、

