私の自転車 パンクは、してないんですけど すぐに空気が抜けるんだな・・
それでチューブ替えしてやろうと 本日午後からの2歳の重賞 無視してやってました。
前輪は、簡単に外せたんで楽に終わりました。
しかし問題は、後輪です。
検索して はずし方なんか予習したはずなんやけど 元に状態にもどす作業が 悪戦苦闘・・
ブレーキドラムの金具を どこに固定?
チェーンは、どのタイミングで入れる?
もし治らなければ 修理屋さんに担いで 行かねば・・と云う
ヒヤヒヤ感を楽しみながら2時間かかったけど なんとか終わりました。
明日から快適に自転車乗れるのか?
試走は、してませんけど たぶん大丈夫だと思います(苦笑い)
さて 気持ち切り替えて エリザベス女王杯いきます。
人気は、準三冠牝馬の 12ヴィルシーナが断然となってます。応援馬券もあるんだと思うですが
人気し過ぎなんでは?
私 ここを目標にしてた 7フミノイマージンを軸にと考えとります。
札幌記念のパドックがメチャすごかったんよ~
その時の動画 YU-CHIさんとこからお借りして貼っときます。
それが京都大賞典の時は、残念な動きになってたんだな~
わかる人には、わかる。
わからない人にはわからない。パドック解説ですけど
競走馬のデキ 毎回100%ってのは無理なことなんよ! 年齢的に今回がGⅠ奪取が 最後のチャンス!
本田 優調教師の勝負根性に乗ってみます。
当たらない3連単馬券は、7フミノイマージンを1、2着固定にして
2 アカンサス
3 スマートシルエット
12 ヴィルシーナ
16 ラシンティランテ に流してみます。あと単勝も!
天気が微妙やけど さて当たるかな?
それと日曜 娘の誕生日祝いも兼ねて 映画行ってきます。
12時過ぎから上映なんでパドック予想 たぶん無理だと思います。 では、

ここをクリックすると・・
↓

にほんブログ村
