この記事へのコメント
とりあえず
見てみますよ
それにしても 鋭角な山ですね
2012/09/30(日) 20:28:36 | アフターミー | #-[
編集]
ども
登りましたね
いや~ それにしても 凄い山ですな
正直 登る気持ちがよう分からん(笑)
山と言うより 崖ですね
あの避難所まで行ったのだけでも 凄いと感じましたよ
それでは 寝るといたしやす!
さいなら~
2012/09/30(日) 21:56:40 | アフターミー | #-[
編集]
アフターミーさんへ♪ 結局見ちゃいました・・
登攀口のヘルンリ小屋までは、普通に歩ける人でしたら だれでも行けるところです。
だが、しかし観光客は、何かを期待して双眼鏡で下からず~と眺めてるし
降りてきたらで頂上まで行ったかどうか必ず聞かれます。
そんなんでいろんな意味でプレッシャーのかかる山です。
あ~ あかん20年以上たっても
相棒に申し訳ないことした懺悔の気持ち 消えません。
2012/09/30(日) 22:34:51 | しんこら | #-[
編集]
へ~
テレビでは あれだけ大変そうに 見せてるんですがね
てか しんこらさんの普通も 怪しいもんだ
だいたい あの角度を普通と言う時点で 変態だ~(笑)
と 言うことで 競馬も変態だ~ と 言わせるぐらいに なってください(爆)
まぁ 昭和のおっちゃんなのは 分かってますがね(笑)
とりあえず 関西 遠征する隙間を考え中~
バッカスさんも 復活させねば!
2012/10/02(火) 19:37:04 | アフターミー | #-[
編集]
アフターミーさんへ♪ レーシングビュー入会完了
違う!違う! ヘルンリ小屋やで! イモトやガイドなんかが宿泊したとこ
そこまでは、ロープウェイ最終駅から約2~3時間ぐらいのハイキングコースなんで
だれでもいけるとこです。
その先は、アルピニストの世界なんで 私 来たことを後悔してました(泣)。
それで登山家の野口健氏が
「えっ、ヘリを使っていましたか(笑)。遭難、または体調不良がなければ通常では
考えにくい選択肢。」とツイッターしてたけど あれは、確かにルール違反だな・・
イモトが下山する技術がないと判断したガイドの選択なんでしょう。
もし滑落事故なんかでもすれば ガイド協会の信用ガタ落ちです。
で 関西遠征考えてるの? 仕事 忙しそうやから 今年は、どう?
無理せんといてよ~
2012/10/02(火) 20:47:42 | しんこら | #-[
編集]
あっ
相談していた あそこでしたか~
体調不良は 別として あの攻撃的な山見て 戦う意志はあったんでしょ?
ほら やっぱり 変態だ~
だいたい 野口さんも ジャンクで何回か見ましたが 変人ですよ~
でも あの人のツイッターを見てるあたり 山への興味はまだまだ衰えてないようですね(笑)
さて 寝るよ~
あっ 関西は と いいますか しんこらさんには 必ず会いますよ!
その時まで ちゃんと 髪の毛 増やしておいてくださいね~(笑)
2012/10/02(火) 22:02:58 | アフターミー | #-[
編集]
これで おやすみやで・・
そりゃー そこそこのお金を調達して いろんな準備をして一発勝負で行ったんやから
必死で登るよ~ でも残念でした。
ちなみに体調不良の原因は、前夜 ヘルンリ小屋で頂いた なんか酸っぱいディナーで
下痢ピー止まらすずの睡眠不足でした。
それと私のリンクに貼ってるブロ友さんも 増えてきたんでなんか気になるけど
関西来るんやったら お待ちしております。
2012/10/02(火) 22:35:14 | しんこら | #-[
編集]
コメントを投稿する